ボランティアとリフレッシュと学びと
~「うみねこウォーク」ボランティア参加~
学内近況
令和7年6月8日(日)、空は晴れ渡り、風も穏やか。
「八戸うみねこライオンズクラブ」様主催「うみねこウォーク」に
八戸看護専門学校 学生十余名がボランティアとして参加させていただきました。
白浜海水浴場から種差海岸芝生地へ、そこで折り返しての約5km、2時間のコース。
救護や誘導などそれぞれが係を担いながら、
参加者、そしてスタッフの皆様と楽しい時間を過ごさせていただきました。


夏は海水浴の方で賑わう白浜海水浴場やみちのくトレイルでも知られる種差海岸。
学校からそう遠くない場所ながら、自分の足で歩くことはそうそうない経験であり、
参加学生にとって大変貴重な体験となったようでした。
また、参加した1学年には心と体のリフレッシュの機会ともなったようで
みんないきいきとしていましたね。
この表情をご覧ください!


八戸看護専門学校はこれからも
ボランティアの心、地域を愛する心を培ってまいります。
お世話になりました「八戸うみねこライオンズクラブ」の皆様、ありがとうございました。