いってらっしゃい!
~海外研修 壮行式~
学内近況
入学以来、いや入学前からずーっと楽しみにしてた海外研修。
今年度は美食の国、台湾!
最終学年の期待値はとても大きいもの。
入学以来、座学を頑張り、そして実習をこなしてきた理由のひとつには
このためもあったのですね。
準備に奔走する最終学年からは楽しみにしている思いがびしびしと漏れ出ております。
日程は、7月10日からの4泊5日。
「研修」ゆえしっかりと病院視察も組まれてはおりますが、
もちろん観光や食事なども、ふんだんに盛り込まれています。
その研修への旅たちを前に、
学友会主催で「壮行式」が行われました。






学校長から「楽しんでいってらっしゃい」のお言葉をいただき
学友会会長(1年)からは元気あふれる「いってらっしゃい!」とともに
「お土産待ってます!」の元気な挨拶、そしてお餞別が渡されました。
受け取った最終学年のリーダーからはお礼と研修への抱負が述べられました。
海外研修のほかに、
宮城県方面、青森県内方面とにもわかれての国内研修もあり、
この経験から最終学年は一回りも二回りも成長してくれることでしょう。
学友会のみなさん、壮行式、お疲れ様でした!
最終学年の皆さんへ
来年は臨床の場に「ナース」として立っているであろう最終学年。
クラスメイトと親交を深める機会は卒業までそう多くはありません。
一緒に頑張っている仲間との旅だからこそ、一生の思い出になる。
そして何より頑張っている自分にちょっぴりご褒美を。
無事に元気に笑顔で帰ってくるのを
在校生、教職員一同、首を長くして待っています。
気をつけて、よい旅を!!「いってらっしゃーい」!